介護アンテナ
TOP
2カ月に1回投与の抗HIV新薬2成分、8日付薬価収載-中医協、薬価・市場規模に2倍の差
2022.06.01
CBnews
HOME
CBnews
2カ月に1回投与の抗HIV新薬2成分、8日付薬価収載-中医協、薬価・市場規模に2倍の差
精神病床回復期以外の項目「目標不達成の見込み」-第7次愛媛県地域保健医療計画中間評価・見直し案
5種混合ワクチン定期接種の方針を了承-厚科審の小委員会で
公立小中学校の長期欠席者、1割が「コロナ回避」-千葉県教育庁が2020年度の調査概要を公表
シルバー産業新聞1999年6月10日号
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
9月の健康増進普及月間、感染拡大防止に留意を-厚労省が実施要綱を公表
2カ月に1回投与の抗HIV新薬2成分、8日付薬価収載-中医協、薬価・市場規模に2倍の差
中央社会保険医療協議会は1日の総会で、抗HIV新薬3成分5品目を8日付で薬価収載することを了承した。5月31日に承認されたもので、抗HIV薬としての緊急収載となる。うち2成分は、2カ月に1回の投与とな…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞1999年7月10日号
医業利益率、一般病院はマイナス1.1%-20年度、福祉医療機構調査
今年10月新設「ベア加算」 厚労省が計画書・報告書の様式例を通知
4回目ワクチン接種対象、医療従事者などへ拡大-岸田首相が表明、約800万人が対象
認知症GHの夜勤体制緩和、条件満たす事業所はわずか-21年度の報酬改定後
看護必要度I、急性期入院料1施設の約3割に減少-21年度の入院医療調査結果
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に