介護アンテナ
TOP
産後メンタルヘルス、EPDSなど実施自治体が増加-厚労省が母子保健事業の調査結果公表
2023.01.16
CBnews
HOME
CBnews
産後メンタルヘルス、EPDSなど実施自治体が増加-厚労省が母子保健事業の調査結果公表
【感染症情報】インフルエンザが11週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルス感染症などは減少
看護・介護職、民間に先駆け賃上げへ-公的価格検討委が初会合、年末に中間整理
重度脊髄損傷者対応の療護施設、委託基準を策定-国交省、受け入れ病院を公募へ
コロナ入院患者2週間で倍増「深刻な影響危惧」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
自殺対策、市町村と精神科医療との連携強化を支援-山形県地域福祉支援計画案、相談体制の充実も
「診療報酬改定DX」官民一体で推進へ-骨太方針原案、諮問会議が了承
産後メンタルヘルス、EPDSなど実施自治体が増加-厚労省が母子保健事業の調査結果公表
厚生労働省はこのほど、「母子保健事業の実施状況等調査」(2021年度)の結果を公表した。産後のメンタルヘルスに関しては、EPDS(エジンバラ産後うつ病自己評価票)などを全ての褥婦を対象として実施した自…
続きを見る(外部サイト)
4回目接種、5月下旬目途に準備を-未使用ワクチンの適切な保管を要請、厚労省
10歳代のコロナ患者増、学校などの集団感染影響-東京都が分析公表、一部で救急医療が逼迫
サイバー攻撃対策「あの手この手の多層防御や対応で」-厚労省担当者がCBnewsセミナーで講演
副業・兼業先の時間外勤務時間、ようやく9割把握-大学病院・本院など
基本方針に「個人の行動と健康状態の改善」規定へ-厚労省が改正案公表、24年4月から適用予定
「精神障害者支援医療連携加算」日看協が新設要望-障害福祉サービス等報酬改定ヒアリングで
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に