介護アンテナ
TOP
産後メンタルヘルス、EPDSなど実施自治体が増加-厚労省が母子保健事業の調査結果公表
2023.01.16
CBnews
HOME
CBnews
産後メンタルヘルス、EPDSなど実施自治体が増加-厚労省が母子保健事業の調査結果公表
コロナ初診定額負担、患者が病院選べば徴収は独自判断で-臨時措置の疑義解釈、厚労省
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
ゾコーバ使用実績報告、31日以降は不要に-院外処方のチェックリスト送付も、厚労省周知
《福祉用具で解決!介護の困りごと》多種多様なおむつ、状態に 合わせた選択で安心を/排泄支援(浜田きよ子さん)
男性看護師の就業者数が10年で1.8倍に
介護文書、削減目標求める意見も-社保審・専門委員会
産後メンタルヘルス、EPDSなど実施自治体が増加-厚労省が母子保健事業の調査結果公表
厚生労働省はこのほど、「母子保健事業の実施状況等調査」(2021年度)の結果を公表した。産後のメンタルヘルスに関しては、EPDS(エジンバラ産後うつ病自己評価票)などを全ての褥婦を対象として実施した自…
続きを見る(外部サイト)
個人情報約2万件流出か、サンドラッグ-不正ログイン被害
市町村実施の福祉用具・住宅改修支援事業が増加-2022年度介護保険事務調査の集計結果
【10/13~10/15】国立長寿医療研究センターら主催 Independent Ageing Expo and Convention
重点課題は「質の高い医療体制」「働き方改革推進」-22年度診療報酬改定、社保審・医療部会
継続診療加算の要件緩和を提案、厚労省-在宅ターミナルケア加算も
定期巡回で「24時間365日切れ目なく、在宅で支える」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に