介護アンテナ
TOP
電子処方箋モデル事業に38施設参加、6日時点-厚労省「システム面に概ね問題なし」
2023.01.12
CBnews
HOME
CBnews
電子処方箋モデル事業に38施設参加、6日時点-厚労省「システム面に概ね問題なし」
22年度診療報酬改定スタート、CBnewsが経営者を応援!-メルマガ新規登録で、人気講師の解説動画を無料で視聴
類を見ない物価高騰「大幅な診療報酬引き上げを」-日本医師会と四病協が合同で声明
在宅の現状に適した訪問回数を
介護職員の身体負担軽減で腰痛予防対策を普及-第14次労働災害防止計画概要、DX推進も
健康危機管理研究機構法案を国会提出、政府-「日本版CDC」25年創設目指す
介護施設の買い物代行、8割強が苦労経験
電子処方箋モデル事業に38施設参加、6日時点-厚労省「システム面に概ね問題なし」
厚生労働省は12日、電子処方箋のモデル事業に計38の医療機関や薬局が6日時点で参加していることを明らかにした。この事業で患者を巻き込んで重複投薬のチェックや処方箋の発行、受け付けなどができており、「シス…
続きを見る(外部サイト)
病院広報アワード2023 エントリー媒体一覧-初の栄冠を手にするのはどこだ?!
スマホ音声入力、記録業務が月7.8時間減の見込み-奈良県とNTT Com、実証実験で検証
薬価制度改革で論点、カテゴリー別薬価差と調整幅-厚労省・検討会、薬価差の概念整理も
DPC病院に地ケアは必要か、その在り方を考察する-先が見えない時代の戦略的病院経営(155)
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
【解説】新興感染症の医師役割、医学教育に反映へ-担当できる人材少なく掛け声で終わる恐れも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に