介護アンテナ
TOP
介護事業者倒産、過去最多143件 22年-コロナ関連が前年比5.7倍
2023.01.11
CBnews
HOME
CBnews
介護事業者倒産、過去最多143件 22年-コロナ関連が前年比5.7倍
【速報】療養通所介護 2024年度介護報酬単価
感染症「協定締結医療機関」の減収補償へ-流行初期対応などで、厚労省
新規感染減で「概ね全ての地域で病床使用率減少」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
オンライン服薬指導、対面との組み合わせ撤廃が論点-計画作成の必要性も、規制改革会議WG
ギャンブル依存症、医療機関と関係機関の連携推進-新潟県が対策推進計画案を公表
公立病院の約4割に長時間労働の医師、総務省-経営強化プラン策定には9割超が着手
介護事業者倒産、過去最多143件 22年-コロナ関連が前年比5.7倍
東京商工リサーチは11日、「老人福祉・介護事業」の倒産が2022年は計143件あり、介護保険制度が始まった2000年以降で最多を更新したと発表した。前年よりも76.5%の増加。このうち、新型コロナウイル…
続きを見る(外部サイト)
がん対策で383億円計上、厚労省-23年度予算概算要求、健康局は4,697億円
病床使用率低下傾向も新規感染者増の影響に注意を-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
オミクロン感染者、宿泊・自宅療養も可能-症状に応じて自治体が判断
医師時短計画の評価申請「遅くても夏前に」-勤務環境評価センター、早めの対応呼び掛け
処方箋枚数あと9年で頭打ち、薬剤師過剰に-薬局がこれからカバーすべき役割とは
自殺対策推進センターが市町村の計画策定支援も-福島県が行動計画の素案公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に