介護アンテナ
TOP
解熱鎮痛薬の大量購入阻止へ、販売量制限など要請-頻回購入防止策も、厚労省
2023.01.11
CBnews
HOME
CBnews
解熱鎮痛薬の大量購入阻止へ、販売量制限など要請-頻回購入防止策も、厚労省
新生銀が大手医療法人への融資に社会的評価も、国内初-大阪・医誠会の新病院建設で、ESGやSDGsの流れ
コロナゲノム解析、BA.5の割合が4割切る-東京都が結果公表、亜系統への置き換わり進む
予防接種の副反応疑い、診断した医師に提出周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
ここは何をやる病院か、経営判断が急がれる-履修証明プログラムでシンポジウム開催、横浜市立大
【感染症情報】ヘルパンギーナが3週連続で増加-インフルエンザは減少
一部老健の多床室、入所者負担25年8月導入-一定以上広い部屋に限定
解熱鎮痛薬の大量購入阻止へ、販売量制限など要請-頻回購入防止策も、厚労省
解熱鎮痛薬や総合感冒薬などの大量購入や買い占めを防止するため、厚生労働省は販売量の制限や頻回な購入を防ぐ対応を薬局やドラッグストアに要請するよう、関係団体に協力を求める事務連絡を出した。これらの医薬品の…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬のコロナ特例、5月8日に見直し-24年度からウィズコロナの報酬体系へ
東京のインフルエンザ報告数が10週連続で増加-荒川区保健所管内が最多
セキュリティーの保守費用は診療報酬で、日医総研-専門人材のシェアには補助金活用
コロナ診療逼迫で循環器病計画に「有事対策」新設-変革求められる循環器病診療体制(1)
在宅でワクチン接種、充填シリンジ「揺らさない」-厚労省健康局長がコロナ予防接種手引き改訂を通知
適切な処遇改善への財政措置を、全自病など-地域での医師配置策も要望
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に