介護アンテナ
TOP
病床使用率が上昇傾向、死亡者増加の懸念も-感染研がコロナ感染状況の概要公表
2023.01.04
CBnews
HOME
CBnews
病床使用率が上昇傾向、死亡者増加の懸念も-感染研がコロナ感染状況の概要公表
介護報酬改定の基本視点に「働きやすい職場づくり」-テレワークや介護助手活用も重視 厚労省が案提示
オミクロン対応ワクチン接種目的に感染予防も-厚労省案を厚科審分科会が了承
初代「病院広報アワード大賞」にHITO病院-国際モダンホスピタルショウで表彰式
ケアマネ法定研修カリキュラム見直し 来年4月以降の各研修から反映
依存症治療が可能な精神科医療機関の裾野拡大-大阪府第2期計画の取り組みの方向性
二次救急医療機関への評価充実要望、中医協で診療側-支払側「高齢の救急患者は急性期以外で」
病床使用率が上昇傾向、死亡者増加の懸念も-感染研がコロナ感染状況の概要公表
国立感染症研究所は4日、新型コロナウイルス感染症の感染状況などの概要を公表した。病床使用率(2022年12月27日作成時点)は、全国的に上昇傾向にあり、5割を上回る地域も多いと説明している。
続きを見る(外部サイト)
入浴用補助椅子Aを新たな保険給付対象として検討継続-介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会
新型コロナ、住民への注意喚起の目安公表 厚労省-「確保病床使用率50%超」など
市町村実施の福祉用具・住宅改修支援事業が増加-2022年度介護保険事務調査の集計結果
地域防災計画の医療救護施設、耐震率は93.9%-総務省消防庁が公表
流通改善進まず、メーカー仕切価率上昇続く-厚労省懇談会、一次売差マイナスは縮小も
高浜市「健康自生地」の取り組み 「自ら出かけたくなるような」居場所づくり
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に