介護アンテナ
TOP
インフルエンザ入院患者、第50週は13人-厚労省が全国の概況を公表
2022.12.23
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ入院患者、第50週は13人-厚労省が全国の概況を公表
2回目が困難な職域接種を自衛隊大規模接種センターで-受け入れ可否の相談受け付けを開始
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
精神的要因含む基本的生活要因評価に栄養管理追記-薬学教育モデル・コア・カリキュラム改訂委員会
施設内療養への支援対象を拡大、厚労省-1人当たり最大30万円、7月末まで
病院薬剤師46都道府県で不足見込み、36年度-「薬局」は45都道府県で供給が需要を上回る
インフルエンザ患者報告数が減少に転じる-入院も減少、第45週の発生状況
インフルエンザ入院患者、第50週は13人-厚労省が全国の概況を公表
厚生労働省は23日、インフルエンザの入院患者の概況を公表した。12日から18日までの1週間(第50週)の全国の届出数(定点医療機関約500カ所)は、前週比1人増の13人だった。新型コロナウイルス感染症が…
続きを見る(外部サイト)
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
新型コロナワクチン接種の172件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
プラットフォームで共有目指す介護情報対応案示す-厚労省、範囲・標準化方策は個別検討が必要
「訪問+通所」サービスの基本報酬包括払い提案-社保審・分科会で厚労省、創設になお慎重論
地域医療を土台から支える「総合診療医」が注目-教育に注力する福島医大・総合診療センターの取り組み
病院医師不足、自由開業制が続く限り「解消せず」-社保審・医療部会で委員
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に