介護アンテナ
TOP
後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し-来年4-12月末、中医協答申
2022.12.23
CBnews
HOME
CBnews
後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し-来年4-12月末、中医協答申
蓮田市 ご近所型介護予防で継続参加
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
中医協で日医も否定的意見、特許中新薬除外の業界要望-中間年薬価改定で2回目の業界ヒアリング
マイナ保険証のひも付け誤り累計で8,441件に-政府が総点検の中間報告
サル痘患者、第一種感染症指定機関などで対応を-厚労省が協力要請
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が第52週の発生状況を公表
後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し-来年4-12月末、中医協答申
中央社会保険医療協議会は23日、医薬品の安定供給を確保するための診療報酬上の特例措置も答申した。医薬品の適切な提供に取り組む医療機関や薬局を対象に一般名処方加算などを2023年4月から12月末に限り引…
続きを見る(外部サイト)
回復期病棟で薬剤師介入の有用性解明へ、日病薬-電子カルテなどから情報収集
「診療報酬改定DX」官民一体で推進へ-骨太方針原案、諮問会議が了承
緊急整復固定加算と超急性期脳卒中加算の意外な関係-データで読み解く病院経営(164)
サイバー攻撃想定しBCP策定、1割に届かず-福祉医療機構調べ
パナソニックエイジフリースムーディ活用事例集公開提案例募集
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に