介護アンテナ
TOP
不眠症の治療アプリ、来月にも承認へ-薬食審・調査会で了承
2022.12.22
CBnews
HOME
CBnews
不眠症の治療アプリ、来月にも承認へ-薬食審・調査会で了承
血管塞栓用コイル、約8,500本を自主回収-クックメディカル
循環器病総合支援センターで患者・家族相談支援も-厚労省がモデル事業の公募要綱案を提示
診療報酬のコロナ特例「9月ごろ全廃」主張-健保連「今後も計画的に見直して」
病床使用率「ほとんどの地域で3割を下回る」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
財務省、診療所の新規開業規制に言及-「一歩踏み込んだ対応必要ではないか」
コロナワクチン接種の死亡事例含む74件を認定-厚労省が予防接種健康被害審査第三部会の審議結果公表
不眠症の治療アプリ、来月にも承認へ-薬食審・調査会で了承
薬事・食品衛生審議会(厚生労働相の諮問機関)のプログラム医療機器調査会は、サスメド(東京都中央区)が開発した不眠障害に対する治療用アプリの製造販売承認を了承した。2023年1月にも正式に承認される見通し…
続きを見る(外部サイト)
4回目接種対象範囲、様々な情報収集しながら検討-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
静岡県の介護保険 切れ目のないリハビリ、居場所づくりを推進
国交省、ハザードマップを改良へ-視覚障害者に災害リスク情報が伝わりやすいように
許可病床数増による増収分、22年診療収益から控除可-ワクチン接種の臨時増収分も、厚労省
過疎地域で総合的な認知症施策推進や医師確保支援-東京都が計画を公表
介護事業者の財務状況報告、初回は24年度内で可-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に