介護アンテナ
TOP
診療報酬の特例段階的見直しへ、5類移行で-病床確保料も、3月上旬めどに方針
2023.01.27
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬の特例段階的見直しへ、5類移行で-病床確保料も、3月上旬めどに方針
通所介護「言葉の森」 ST常駐で言語・嚥下リハ特化 2月オープン
未届け有料ホーム30件減の626件-22年6月末時点、厚労省調べ
介護事業者の賃上げ、23年は1.4%-NCCU調査、全産業との格差拡大を懸念
薬剤師、7割超の病院が未充足-「薬局の方が給与良い」との指摘多数、日病調査
地域包括ケアシステム構築目指し認知症支援策充実-大阪府が過疎地域持続的発展方針案を公表
再び急増の感染者数、感染症対策は待ったなし- 介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(17)
診療報酬の特例段階的見直しへ、5類移行で-病床確保料も、3月上旬めどに方針
政府は27日、新型コロナウイルス感染症対策本部を開き、新型コロナの感染症法上の位置付けを、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」へ5月8日に切り替えることを正式に決定した。新型コロナに対応する医療機関…
続きを見る(外部サイト)
千葉県の介護保険 2040年、訪看利用6割増
増加傾向だったコロナ死亡者数が減少-感染研が第36週のサーベイランス公表
【4/23:オンライン】「MCI専門士」資格講座
河野規制改革担当相「悪しき前例を打破」-実現可能なメニュー先行実施へ
シルバー産業新聞1997年9月10日号
22年度改定で対立、「国民負担軽減」「プラスしかない」-中医協、健保連「看護処遇改善も改定率の中で」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に