介護アンテナ
TOP
インフルエンザ、18道府県から計41人の報告-厚労省が1/31-2/6の1週間の状況公表
2022.02.14
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ、18道府県から計41人の報告-厚労省が1/31-2/6の1週間の状況公表
オミクロン株、個室隔離などの入院医療体制確保を-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
東京の新規陽性者の増加比100%上回る-都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
救急救命士国家試験、合格率は91.3%-厚労省が発表、前回より4.6ポイントアップ
医療提供体制を誘導する意図を強く感じる、日病会長-答申を受けて日医・四病協が合同記者会見
通常の医療施設への労働者派遣、解禁求める声-社保審・医療部会
地域連携薬局628店舗、専門連携は38店舗-制度開始1カ月間、厚労省が初集計
インフルエンザ、18道府県から計41人の報告-厚労省が1/31-2/6の1週間の状況公表
厚生労働省は14日、インフルエンザの発生状況を公表した。1月31日から2月6日までの1週間(第5週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)に関しては、18道府県から計41人の報告があった。前…
続きを見る(外部サイト)
高額レセ過去最高の1億7,000万円が7件、20年度-健保連調査、新薬ゾルゲンスマで脊髄性筋萎縮症
【オンライン】介護現場のICT入門編~スタッフ教育をスマホで効率化 1月31日
高度・専門医療は集約化、日医の会議-「地域密着型」と役割分担・連携
認知症関連シンポジウムで「買い物難民」事例発表-東京都、11日にオンライン開催
自殺防止SNS相談1件当たりのコストは343円-厚労省が開示
山形県が認知症疾患医療センター指定医療機関募集-地域型4カ所と連携型1カ所
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.16
電カル情報閲覧、オンライン資格確認システム活用へ-厚労省WG
2022.05.16
KPI設定し創薬イノベーションエコシステム実現を-PhRMAが提言、ドラッグ・ラグ再来に強い懸念
2022.05.16
24年度保険制度改正に向け社保審部会が論点示す-地域包括ケアシステムの深化や介護人材の確保
2022.05.16
創薬イノベーションエコシステムを国家戦略に-日米欧の製薬3団体、骨太2022に向け共同提案
2022.05.16
治療抵抗性うつ病に先進医療で維持rTMS療法-NCNPが多施設共同研究実施と発表
2022.05.16
病院給食は入院医療を継続するための“糧”-先が⾒えない時代の戦略的病院経営(170)