介護アンテナ
TOP
インフルエンザ、18道府県から計41人の報告-厚労省が1/31-2/6の1週間の状況公表
2022.02.14
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ、18道府県から計41人の報告-厚労省が1/31-2/6の1週間の状況公表
滝山病院暴行事件で第三者委が報告書-経営陣の無責任さを厳しく批判
後期高齢者医療費が増嵩、団塊の世代突入で-22年度概算医療費、改定年の高い伸び続く
10月介護報酬臨時改定、第3の処遇改善加算創設へ-審議報告案を大筋了承、社保審・介護給付費分科会
福祉・介護職員の処遇改善、補正予算案で126億円-厚労省が障害福祉報酬改定検討チーム会合で説明
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-小児科では他の熱性疾患の受診者も
【10/25、オンライン】居宅介護支援向けBCP作成セミナー
インフルエンザ、18道府県から計41人の報告-厚労省が1/31-2/6の1週間の状況公表
厚生労働省は14日、インフルエンザの発生状況を公表した。1月31日から2月6日までの1週間(第5週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)に関しては、18道府県から計41人の報告があった。前…
続きを見る(外部サイト)
歩行器 貸与100万件、特殊寝台超えは確実
16圏域全てが全国平均超え 四国ブロック-最高は高知「中央」 「データは語る」(8)
地ケアは高齢者救急の担い手足り得るか-先が見えない時代の戦略的病院経営198
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
国立大病院4分の3が赤字見込み、23年度-物価・光熱費高騰やコロナ補助金減で
コロナ自宅療養中の妊産婦を助産師が健康観察-東京都が実施、療養解除まで
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に