介護アンテナ
TOP
プール熱患者数、過去10年最多を3週連続更新-27都道県で前週上回る
2023.11.14
CBnews
HOME
CBnews
プール熱患者数、過去10年最多を3週連続更新-27都道県で前週上回る
電子処方箋の運営後、当面は紙でも可-診療報酬上の評価の方向性など求める声、医療部会
【インタビュー】ねんりんピック大会会長・黒岩祐治氏(神奈川県知事)
10月からのケアプラン検証制度、サ高住等へ指導徹底も-区分支給限度基準額の利用割合が高い事業所等を抽出
マイナンバーカード活用の救急業務、検討作業加速を-総務省消防庁検討会が報告書に対応方針盛り込む
軽症・無症状高齢者の臨時医療施設の運用が重要-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
24年度改定 報酬簡素化 加算の基本報酬組込みも
プール熱患者数、過去10年最多を3週連続更新-27都道県で前週上回る
のどの炎症や結膜炎などの症状が出る咽頭結膜熱(プール熱)の第44週(10月30日-11月5日)の患者報告数が、過去10年で最多を記録した前週を上回ったことが、国立感染症研究所が14日に公表した速報で分…
続きを見る(外部サイト)
3月29日 Webセミナー「BCP(業務継続計画)策定基礎研修」
依存症セミナー開催し医療従事者の支援力向上図る-神奈川県がアルコール健康障害対策推進計画を公表
ひきこもり状態の人に各機関が連携支援も-兵庫県が障害者福祉計画案を公表
電子化すべき情報にEPDSなどアセスメント追加-厚労省が提案、保健指導に重要な情報
ケアミックスの転棟封じ、中小病院に三重苦-ニーズ顧みない病院には「苦痛の時代」が続く
高校生が教える介護予防 2050年見据えた地域貢献に
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.06
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
2023.12.06
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
2023.12.06
「プール熱」は過去の呼称に-厚労省が説明を変更
2023.12.06
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で