介護アンテナ
TOP
サイバーセキュリティー対策の負担増を診療報酬で-行政の積極支援を提言、日医総研
2023.08.29
CBnews
HOME
CBnews
サイバーセキュリティー対策の負担増を診療報酬で-行政の積極支援を提言、日医総研
12月1日からの対策徹底期間、感染防止に協力を-東京都、介護老人保健施設や保育所などに依頼も
健康保険証、来年12月2日に廃止-経過措置1年
看護の処遇改善、職種・病院間で分断も-賃上げ対象に薬剤師含めるよう要望へ、日病
体圧分散性と自立支援を両立シルマットレス「ファセットケアマットレス」 =イノアックリビング=
シルバー産業新聞 6月10日号 を発刊しました
診療報酬改定6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
サイバーセキュリティー対策の負担増を診療報酬で-行政の積極支援を提言、日医総研
医療DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する上で、サイバーセキュリティー対策は避けては通れない重要なテーマだとして、診療報酬の加算を作るなど行政が医療機関を資金面で積極的に支援すべきだと提言…
続きを見る(外部サイト)
「特定行為研修」関連の申請、7月から電子化-メールで提出を、厚労省
精神保健福祉センターの相談体制を充実-栃木県が第3次犯罪被害者等支援基本計画を公表
オミクロン対応ワクチン接種間隔短縮、分科会が了承-21日から自治体で運用開始へ
インフルエンザ入院患者、第49週は12人-厚労省が全国の概況を公表
医薬品の22%が供給停止・出荷制限、7月末現在-日薬連調べ、「多くの医薬品で供給不安」
介護医療院739施設、9月末現在-厚労省調べ、3カ月で12施設増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に