介護アンテナ
TOP
大阪急性期・総合医療センターが再診再開-年明けに完全復旧、身代金の要求なし
2022.12.13
CBnews
HOME
CBnews
大阪急性期・総合医療センターが再診再開-年明けに完全復旧、身代金の要求なし
ハイリスク妊娠管理加算、対象患者の追加含め検討を-中医協で診療側委員が主張
DPC見直し、厚労省論点の方向に同意-中医協、手術有無・発症からの日数・入院初期に焦点
特定行為研修修了者、訪問看護に「配置促進を」-同時改定の意見交換会で
自立は持続可能性
インフルエンザ患者報告数が減少に転じる-厚労省が第7週の発生状況を公表
大雪の被災者、被保険者証なくても受診可能-厚労省が都道府県などに事務連絡
大阪急性期・総合医療センターが再診再開-年明けに完全復旧、身代金の要求なし
身代金要求型コンピューターウイルス「ランサムウェア」の攻撃で、電子カルテシステムに大規模な障害が発生した大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区、865床)は12日、電子カルテを含む「基幹システム」…
続きを見る(外部サイト)
従来型だと負担増に「保険証」トレンド入り-21日に、「こういうやり方は」「ごり押し」
支払基金件数が7月以来の2桁増、1月診療分-金額伸びは低め
子育て世代の心身の健康リスク予防支援などを選定-東京都の事業化促進プロジェクト
東京都立病院職員コロナ感染、看護師1人が入院-医師1人が宿泊療養、看護師1人が自宅療養に
医療法人2,506の3割超が赤字、22年度-福祉医療機構、物価高騰の影響で
介護医療院727施設に、3カ月で50施設増-6月、転換ペース速まる
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に