介護アンテナ
TOP
大阪急性期・総合医療センターが再診再開-年明けに完全復旧、身代金の要求なし
2022.12.13
CBnews
HOME
CBnews
大阪急性期・総合医療センターが再診再開-年明けに完全復旧、身代金の要求なし
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(13)-急性期充実体制加算の院内迅速対応チームの設置
後発品調剤加算、85%以上狙う強力インセンティブ-減算は厳しく「5割以下5点」
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
調剤管理料の日数段階制に「違和感」表明、支払側-中医協、複数医療機関6種類以上で加算にも異論
発熱外来逼迫で服用歴確認していなかった可能性も-医療機能評価機構が「副作用歴」の事例公表
7月の熱中症搬送2万7209人、55%が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
大阪急性期・総合医療センターが再診再開-年明けに完全復旧、身代金の要求なし
身代金要求型コンピューターウイルス「ランサムウェア」の攻撃で、電子カルテシステムに大規模な障害が発生した大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区、865床)は12日、電子カルテを含む「基幹システム」…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋の受け入れ体制作り、運用開始は目前-オンライン資格確認導入とHPKI取得が必須
地域医療体制確保加算の廃止を主張、支払側委員-診療側は反発、中医協・総会
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(10)-特定機能病院リハビリ病棟入院料の新設
全国知事会「2類相当」見直し求める意見-新型コロナ、日医との意見交換会で
オンライン初診、施設基準未届けでも特例適用-引き続き214点算定可能
自宅療養の重症化リスク患者への電話診療、147点加算-「診療・検査医療機関」などが対象
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に