介護アンテナ
TOP
リンデロン注の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
2022.06.15
CBnews
HOME
CBnews
リンデロン注の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
24年度改定「評価充実が前提ではない」-支払側委員が早速くぎ刺す
コロナ診療の手引きに高齢者・小児管理の項目追加-厚労省が第9.0版を都道府県などに事務連絡
シルバー産業新聞1997年4月10日号【第6号】
財源出し調整弁やめるが先、薬剤費マクロ経済スライドに-厚労省検討会
在宅で積極的役割担う機関、医療計画に記載へ-圏域内に1つ以上設定、厚労省WG了承
アモキサピン製剤の健康影響評価を調査会に報告-厚労省、「発がんリスクの程度」推定も
リンデロン注の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
厚生労働省は、医薬品・医療機器等安全性情報(No.392)を公表した。合成副腎皮質ホルモン剤のリンデロン注2mg(0.4%)の副作用に関する経過と処置を取り上げ、医療関係者に注意を促している。
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ入院患者、前週比2.7倍の35人-厚労省が全国の概況を公表
コロナ入院調整、他へ依頼したら報酬算定不可-厚労省が疑義解釈
アルコール患者節酒指導料新設、改定要望2報で精神医療-日病、リエゾンチーム加算見直し・救急入院料期限撤廃も
看護必要度の見直し「残念」、中医協・公益裁定に所感-日医・中川会長
ハラスメント対策やコロナ禍の健康関連の分科会も-啓発月間の過労死等防止対策推進シンポジウム
電話などでの初・再診、特例加算2倍に-重点措置区域で、1日500点
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.05.29
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
2023.05.29
医療・介護の歳出改革年末へ議論継続、財政審-24年度の同時改定への対応など
2023.05.29
コロナ罹患後症状のある回復者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
2023.05.29
精神科医療機関のコロナ予防知識向上に飛躍的効果-NCNPがオンライントレーニングの研究成果発表
2023.05.29
急性期一般入院料の実績評価など盛り込む、財政審-少子化加速に危機感、社会保障に「負の影響」
2023.05.29
コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表