介護アンテナ
TOP
後期高齢者医療保険料、1人年5,000円超増-24年度、厚労省試算
2022.12.09
CBnews
HOME
CBnews
後期高齢者医療保険料、1人年5,000円超増-24年度、厚労省試算
介護・福祉業界のM&A 過去10年で最多タイ
ヤングケアラー理解し早期発見につながる社会を-厚労省が30日にシンポジウム開催
連絡調整チーム、感染拡大の沖縄に再派遣-政府
看護職員のコロナ関連欠勤、2週連続で1万人超-厚労省が重点医療機関の集計更新、東京が最多
病院薬剤師の採用が無理な2つの理由-データで読み解く病院経営(161)
マイナ保険証の別人情報、全国の組合などに点検要請-加藤厚労相「7月末までに結果の報告を求める」
後期高齢者医療保険料、1人年5,000円超増-24年度、厚労省試算
厚生労働省は9日、次の医療保険制度改革で仮に出産育児一時金を現在よりも5万円増の47万円に引き上げた場合、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度での2024年度の保険料が、1人当たり平均で年5,300…
続きを見る(外部サイト)
入院患者数8週連続減、第7波ピーク時の25%に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
超大型アルツハイマー薬「アデュヘルム」、22日臨時審議-厚労省、中医協は薬価を事前協議し来年4月収載の見込み
新設の「感染症対策部」トップに佐々木昌弘氏-厚労省局長級人事
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
在院日数短縮の競争激化、問われる“善”とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(200)
24年の医師国試出願者数、1万900人程度想定-厚労省が概要を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に