介護アンテナ
TOP
オンライン資格確認、状況調査を個別に実施へ-骨太方針2022での見直し受け基礎的材料に
2022.06.15
CBnews
HOME
CBnews
オンライン資格確認、状況調査を個別に実施へ-骨太方針2022での見直し受け基礎的材料に
救急車搬送人員、前年比で68万4,178人減-総務省消防庁が「救急・救助の現況」公表
「かかりつけ医」、制度化・報酬包括払いを提言-月末の建議見据え、財務省
急性期一般1、平均在院日数の基準短縮検討へ-診療側委員は「数字の追い掛けっこ」
災害時に備えて老人ホーム等で燃料備蓄を-厚労省が周知
看護・介護職、民間に先駆け賃上げへ-公的価格検討委が初会合、年末に中間整理
訪日外国人の医療費不払い対策要望、日医-自民PTに、民間医療保険への加入促進など
オンライン資格確認、状況調査を個別に実施へ-骨太方針2022での見直し受け基礎的材料に
厚生労働省は、オンライン資格確認システムの医療機関や薬局での導入状況などを個別に調査する。2022年度診療報酬改定の結果を検証するための「特別調査」とは別に行う。15日の中央社会保険医療協議会・総会で、…
続きを見る(外部サイト)
働き方で人材不足に対処
コロナ「幽霊病床」を見える化へ、政府-公的病院の専用病床化の推進も
紙・SNS・動画が補完し合う「循環型広報」-病院を地域とつなぐ、原点を再確認
障害福祉と医療組み合わせた利用状況が分析可能に-厚労省が社保審議障害者部会に提案
医療機関への食材費支援、38道府県で実施を調整中-国の経済対策受け 厚労省公表
介護職未経験者向けのインターンシップ参加者募集-説明会も開催、東京都福祉保健局
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に