介護アンテナ
TOP
職種別給与費「強力かつ継続的に」報告要請へ-政府の公的価格評価検討委員会
2022.11.22
CBnews
HOME
CBnews
職種別給与費「強力かつ継続的に」報告要請へ-政府の公的価格評価検討委員会
“ワクチンの国内での開発・生産 意義がある”-第一三共のコロナワクチン承認了承で 加藤厚労相
コロナワクチン3回目接種で救急セット用意推奨-厚労省が事務連絡、エアロゾル発生手技の可能性も
ダスキン塗り絵コンテスト「第4回ダス犬コロリアージュコンテスト」募集中
ツクイ 外国人雇用システムで業務半減「Linkus」導入
24年診療報酬改定、要望書の第2弾提出へ-日病協、10月にも
DX導入で医療機関の仕事が増えれば「失敗」-問われる、経営層のアンテナ感度の高さ
職種別給与費「強力かつ継続的に」報告要請へ-政府の公的価格評価検討委員会
政府の公的価格評価検討委員会は22日、医療分野の費用の「見える化」を議論し、医療法人に経営情報を集める新たな制度で、医師や看護職員など職種ごとの給与費の報告を「強力かつ継続的に」求めることになった。
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】手足口病患者報告数が減少に転じる-感染性胃腸炎も
薬価乖離率は6.0%、厚労省速報-22年度比1.0ポイント縮小
電子資格確認の加算、情報閲覧体制未整備なら算定不可-厚労省
オンライン診療可能な「居宅等」基準明示へ-厚労省、規制改革会議のWGで
ワクチン会場、熱中症に対応可能な医療体制準備を-厚労省健康課などが都道府県などに事務連絡
介護施設での面会、「再開・推進を」厚労省-コロナ5類移行後
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に