介護アンテナ
TOP
職種別給与費「強力かつ継続的に」報告要請へ-政府の公的価格評価検討委員会
2022.11.22
CBnews
HOME
CBnews
職種別給与費「強力かつ継続的に」報告要請へ-政府の公的価格評価検討委員会
東京のコロナ患者報告数、4週連続で増加
病院経営スペシャリスト養成第5期生募集、28日まで- 千葉大病院「ちば医経塾」
虐待に至る入所施設の構造的な問題/中山清司(184)
熱中症救急搬送者7,218人、3週連続で増加-総務省消防庁が1-7日の1週間の速報値公表
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で増加-手足口病は8週連続で減少
循環器病DB構築、医療情報プラットフォーム活用も-厚労省が方向性、医療の質向上や相談支援の充実に
職種別給与費「強力かつ継続的に」報告要請へ-政府の公的価格評価検討委員会
政府の公的価格評価検討委員会は22日、医療分野の費用の「見える化」を議論し、医療法人に経営情報を集める新たな制度で、医師や看護職員など職種ごとの給与費の報告を「強力かつ継続的に」求めることになった。
続きを見る(外部サイト)
定点だけでは把握困難、コロナの感染状況-日医・釜萢氏
老老介護が6割超過去最高を更新-国民生活基礎調査厚労省
離島の人材活用し介護サービス提供体制整備・充実-山口県が計画案公表、医療計画で配慮も
空港検疫、外国籍コロナ陽性が減少-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍者の2倍
准看護師試験の合格率、前年度からほぼ横ばい-厚労省が2022年度の実施状況を公表
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に