介護アンテナ
TOP
コロナ感染、日医会長「8波につながる可能性」-インフルとの同時拡大警戒、病床確保呼び掛け
2022.11.16
CBnews
HOME
CBnews
コロナ感染、日医会長「8波につながる可能性」-インフルとの同時拡大警戒、病床確保呼び掛け
看護配置要件の急性期入院料、廃止の検討提言-財務省「実績をより反映した報酬体系に」
コロナ協力医療機関、補助金含めても赤字に-20年度、医療経済実態調査
電子処方箋の運用指針、改訂版を月内発出-医療機関・薬局での運用の流れなど明確化、厚労省
次亜塩素酸水の空間噴霧、適正な使用妨げず-厚労省が周知
マイナンバーカードのメリット拡大周知を依頼-厚労省が事務連絡
薬物乱用対策、6月に保健所単位で街頭キャンペーン-市販薬過量摂取の注意喚起も、厚労省が発表
コロナ感染、日医会長「8波につながる可能性」-インフルとの同時拡大警戒、病床確保呼び掛け
日本医師会の松本吉郎会長は16日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染が各地で拡大している状況への見解を問われ、「波」の明確な定義がないため「(判断が)難しい」とした上で、「8波につながる可能性が…
続きを見る(外部サイト)
大学病院の勤務環境改善やコスト削減進め「自走化」-文科省が24年度概算要求の緊急パッケージを報告
精神保健相談支援、自治体間の格差ないよう整備を-「保健の軸」が必要、厚労省が報告書を公表
診療報酬の大幅プラス改定提言、自民議連-不妊治療、看護賃上げと別枠で
健康保険証「来年秋に終了」首相-利用促進への取り組みに意欲
介護ロボット・ICT導入支援事業 各自治体での募集開始
社会保障費、過去最大の37.7兆円-来年度予算案決定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に