介護アンテナ
TOP
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
2022.04.26
CBnews
HOME
CBnews
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
出生前診断、年齢制限撤廃へ-希望者を対象に、日本医学会・指針
HER-SYSでの情報共有や休止病床の利用を-厚労省、軽症患者ら対象のコロナ薬治験で事務連絡
モデルナワクチン対象引き下げ、12歳以上に-武田薬品、近く添付文書改訂へ
LIFE様式はケアプラン改善の重要ツール 三重県鈴鹿市 「鈴鹿グリーンホーム」
22年度診療報酬改定を告示、留意事項通知も発出-厚労省、看護必要度の評価項目など見直し
いす式階段昇降機「タスカルSTⅢ」
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
厚生労働省の社会保障審議会障害者部会が25日開かれた。厚労省は、障害福祉サービス等事業者の指定について、政令市・中核市以外の市町村が関与できる仕組みを検討することを提案した。
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋の導入で10億円計上、厚労省医薬局-22年度予算概算要求
「なんちゃって急性期」解消へ、1入院包括払いを-GHC・渡辺氏が提言、財政審分科会
エクセルエンジニアリング 「ケアバード」在宅へ展開
流行の主体「オミクロン株BA.2系統に」-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
重点感染症の考え方と暫定リストを了承-厚労省が厚科審感染症部会の議事概要を公表
JANIS対象施設に診療所、明確化案を了承-厚労省が運営会議の議事概要を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.17
電子カルテ導入、一般病院の約6割-400床以上では9割超
2022.05.17
薬剤取り違え、調製・鑑査者が規格照合せずに交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
2022.05.17
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
2022.05.17
公認心理師の活用事例や利点などヒアリングへ-厚労省が障害者部会に附則対応案を提示
2022.05.17
精神障害者支援、医療・福祉関係者の連携促進を-厚労省が社保審障害者部会に方針案提示
2022.05.17
骨太方針の骨子案を了承、諮問会議-6月中旬ごろ閣議決定へ