介護アンテナ
TOP
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
2022.05.17
CBnews
HOME
CBnews
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
後発薬の体制加算「段階廃止を」-中医協で支払側委員が要望
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー ソフトボール
業界主張に配慮と見解表明、中間年薬価改定で製薬団体-0.625倍超踏襲は「誠に遺憾」
コロナ治療薬の治験で巡回診療による経過観察を容認-厚労省
薬局薬剤師の役割発揮へ、制度上の課題指摘も-厚労省・作業部会
医療費の地域差縮小てこ入れへ、改革工程表改訂-地域医療構想、遅れの原因を分析
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
総務省はこのほど、「課題解決型ローカル5Gの実現」に向けた開発実証(2021年度)の成果の概要を公表した。「医療・ヘルスケア」を含めた26件の技術実証や今後の展開などを取り上げている。
続きを見る(外部サイト)
介護職員の補助金による賃上げ、Q&A第3弾-厚労省が事務連絡
糖尿病薬・持続性Ca拮抗薬・抗生剤で審査明確化-支払基金、グリニド薬とSU剤の併用は認められない
財務省、地域医療構想の早急な実現求める-「進捗みられない」と指摘
シルバー産業新聞2023年4月10日号
急性期充実体制加算などが適時調査重点確認事項に-厚労省が実施要領・調査書を公表
オンライン診療は本当に必要か? 医療者が討論-優位性強調する意見も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に