介護アンテナ
TOP
看多機、居宅サービスにも位置付けを-日看協要望、登録定員の上限引き上げも
2022.11.15
CBnews
HOME
CBnews
看多機、居宅サービスにも位置付けを-日看協要望、登録定員の上限引き上げも
国の障害者就労施設からの調達、初の10億円超え-都道府県の調達額は減少
介護従事者の高齢者虐待、3割超が特養で-22年度
電子処方箋補助率維持も不十分、全額補助が必要-厚労省・協議会 全てのベンダ-を対応可能に
包括ケアのかたち「富山型デイ」(182)
重点事項にコロナ感染状況踏まえた健診実施対応も-厚労省労基局安全衛生部長が強化月間を通知
医療費が21年度2度目のマイナス、国保連3月審査分-件数は3度目のマイナス
看多機、居宅サービスにも位置付けを-日看協要望、登録定員の上限引き上げも
日本看護協会は15日、看護小規模多機能型居宅介護(看多機)を介護保険法上の居宅サービスにも位置付けるとともに、現在は29人以下の登録定員の上限を引き上げることを求める要望書を、加藤勝信厚生労働相に提出…
続きを見る(外部サイト)
BCGやHPVなどのワクチン接種4件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
中和抗体薬ゼビュディ8万人分、前倒しで追加納入-パキロビッドも月内に8.5万人分、厚労省
診療報酬本体プラス、薬価引き下げが国民に還元されず-健保連「誠に遺憾」
診療報酬コロナ特例と病床確保料の継続要望、日医-厚労相に、釜萢氏「医療の提供滞らないように」
後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し-来年4-12月末、中医協答申
電子処方箋の運営費、医療機関・薬局は負担なし-1年目に1.6億-5.6億円補助、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に