介護アンテナ
TOP
インフル患者報告153人、コロナ流行前の4%-厚労省が発生状況を公表、10/24-30の1週間
2022.11.04
CBnews
HOME
CBnews
インフル患者報告153人、コロナ流行前の4%-厚労省が発生状況を公表、10/24-30の1週間
重症者・死亡者数は横ばい、病床使用率は低い水準-厚労省がアドバイザリーボードの感染状況評価公表
オンライン初診、かかりつけ医以外なら事前相談必須-相談内容の記録も、厚労省が指針見直し
思い出を置き土産に旅立ったT子さん/柴田範子(連載117)
22年4月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
通常の医療との両立が安定的に可能な状況-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
うつ病薬トリンテリックス錠の薬価4.3%引き下げ-中医協、費用対効果評価結果による価格調整
インフル患者報告153人、コロナ流行前の4%-厚労省が発生状況を公表、10/24-30の1週間
厚生労働省は4日、インフルエンザの発生状況を公表した。10月24日から30日までの1週間(第43週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)については、25都道府県から計153人の報告があった…
続きを見る(外部サイト)
急性期充実加算、300床未満向けの要件不要論も-中医協・総会
熱中症救急搬送者7,218人、3週連続で増加-総務省消防庁が1-7日の1週間の速報値公表
高齢世代の負担増、4割超「やむを得ない」-健保連・国民意識調査
一般事務職員は賃上げの対象外、厚労省-薬剤師も「不可」、看護職員処遇改善評価料
サイバー攻撃想定しBCP策定、1割に届かず-福祉医療機構調べ
入院患者3週連続減、「通常の医療との両立可能」-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に