介護アンテナ
TOP
かかりつけ医機能、広範囲の全人的医療など提言-日病、3項目に整理を
2022.11.04
CBnews
HOME
CBnews
かかりつけ医機能、広範囲の全人的医療など提言-日病、3項目に整理を
乾癬新薬に有用性加算40%、16成分を新規に薬価収載-中医協、抗てんかん薬でも35%加算品
コロナ第5波ピークの8月に件数8.9%増、支払基金-前々年同月比は初のプラス
補助金使って非常用設備整備も耐震性不十分-55カ所の社会福祉施設で判明、会計検査院
一般病院、補助金含めると0.4%の黒字に-医療経済実調、22年度改定の議論本格化へ
武見厚労相「医療団体の代弁者ではない」-同時改定には物価高騰など踏まえ対応
イベルメクチンの重大な副作用に意識障害を追記-厚労省が「使用上の注意」改訂を指示
かかりつけ医機能、広範囲の全人的医療など提言-日病、3項目に整理を
政府内で議論が本格化している「かかりつけ医機能」について、日本病院会は、特定の領域に偏らない広範囲にわたる全人的医療の提供など3項目に整理すべきだとする提言書をまとめ、厚生労働省に提出した。
続きを見る(外部サイト)
医療法人4分の1超が赤字、20年度-コロナ補助金含め、福祉医療機構調べ
大阪急性期・総合医療センター、一部手術再開-外来診療は引き続き停止
社保費自然増5,600億円に圧縮、23年度予算-概算要求基準で、薬価改定が焦点
コロナ新規患者報告数が前週比20.8%増加-43都道府県で前週上回る 厚労省が公表
老人福祉・介護事業倒産100件、22年1-9月-前年同期の2倍、大規模な連鎖倒産も
KAIGO LEADERSが9月22日(夜)、LiVE配信!
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に