介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医機能」分担・連携で、日医提言-制度整備を巡る国の議論踏まえ
2022.11.02
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医機能」分担・連携で、日医提言-制度整備を巡る国の議論踏まえ
“ワクチンの国内での開発・生産 意義がある”-第一三共のコロナワクチン承認了承で 加藤厚労相
自宅療養者への往診体制強化し医療支援体制を充実-東京都新型コロナウイルス感染症対策本部が発表
介護職員処遇改善支援補助金などの影響を調査へ-厚労省が分科会に実施案を提示
経済対策での賃上げ、報酬改定への影響を要注視-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(94)
22年4月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
レカネマブ、薬価設定法など合同部会で具体化へ-収載後の価格調整も、中医協
「かかりつけ医機能」分担・連携で、日医提言-制度整備を巡る国の議論踏まえ
日本医師会は2日の定例記者会見で、医師や医療機関単独ではなく、地域の役割分担や連携で「かかりつけ医機能」を発揮する内容の提言を公表した。「かかりつけ医機能」を発揮できる制度の整備を巡る政府内の議論や、感…
続きを見る(外部サイト)
看護賃上げの診療報酬を諮問、厚労相-10月以降に月平均1.2万円相当
新型コロナは日本の医療の弱点をあぶり出した-世界有数の低密度医療を解消する“切り札”
【速報】看護小規模多機能型居宅介護 2024年度介護報酬改定単価
ワクチン強制や医療従事者差別なども「人権問題」-内閣府世論調査、集団感染施設への誹謗中傷も
自分自身の人生を生きられるよう支援を
家庭用品の健康被害事例、マスクが最多-厚労省が年次とりまとめ公表、前年度は報告なし
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に