介護アンテナ
TOP
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山79.2%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
2022.10.26
CBnews
HOME
CBnews
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山79.2%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
看護職月給1.2万円増、「次期診療報酬改定で」-関係3団体、厚労省に要望
【お詫びと訂正】本紙2024年1月10日号
東京のコロナ患者報告数が5週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
NCNPの政策提言で療養生活継続支援加算新設も-高度専門医療研究評価部会で報告
訪問看護でのオンライン資格確認、24年4月ごろ開始-訪問診療や訪問リハなどでも、厚労省
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山79.2%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
総務省消防庁は26日、防災拠点となる公共施設などの耐震化推進状況の調査結果を公表した。都道府県別の防災拠点となる診療施設の耐震率は、岡山が79.2%で最も低かった。
続きを見る(外部サイト)
介護従事者確保や医師の働き方改革で基金活用を-医療介護総合確保促進会議
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省-“連携推進法人”の活用などで
コロナ死亡者が4週連続増加、新規入院も増加傾向-感染研が第47週のサーベイランス週報公表
【ウェビナー】第2回 障害者アクセシビリティの動向とサステナブル・ビジネスへの期待
武見厚労相「まず新型コロナ対応、次に医療DX」-薬価改定は、全体をよく検討して
インフルエンザ、24都道府県から計54人の報告-厚労省が10-16日の1週間の状況公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に