介護アンテナ
TOP
健保組合、過去最大の赤字5,600億円超に-23年度見込み、約8割が赤字
2023.04.20
CBnews
HOME
CBnews
健保組合、過去最大の赤字5,600億円超に-23年度見込み、約8割が赤字
副反応疑い報告基準に「熱性けいれん」追加へ-コロナワクチン接種後7日以内の発症
公認心理師国家試験合格率が10.3ポイント減少-厚労省が公表
入院患者の増加傾向継続「体制強化が必要」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
感染症蔓延防止で保健所が健康危機対処計画策定-厚労省が地域保健対策指針の改正案概要を公表
接触機会増で感染急拡大の可能性「警戒が必要」-東京都のコロナ感染状況・医療提供体制分析
能率協 施設向け生産性向上オンラインセミナー 8/25より
健保組合、過去最大の赤字5,600億円超に-23年度見込み、約8割が赤字
健康保険組合連合会は20日、1,380組合全体で2023年度の経常収支が過去最大の5,623億円の赤字になるとの集計結果(概要)を発表した。後期高齢者(75歳以上)への支援金が膨らむことが特に大きく影…
続きを見る(外部サイト)
通常医療の病床不足、コロナ即応・休止病床活用を-厚労省が事務連絡、受診患者陽性でも治療継続要望
シンエンス 日進「軽e」の取扱いを開始
新型コロナワクチン接種の65件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
再犯防止推進施策、継続・安定的実施の財政措置を-滋賀県が政府へ提案・要望
5月診療分が件数・金額とも高い伸び、入院外が突出-支払基金、平日数1日多く
連休時の行動、「今後の感染状況への影響大」-日医・中川会長、対策徹底を呼び掛け
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.02
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
2023.06.02
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
2023.06.02
人生会議、医師でも「よく知っている」は半数に満たず-厚労省調査
2023.06.02
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
2023.06.02
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
2023.06.02
特養が利用料滞納に苦慮、家族のトラブル影響も-終活協議会、保証サービスの活用探る