介護アンテナ
TOP
【感染症情報】手足口病の患者報告数が5週連続減-感染性胃腸炎は横ばい
2022.10.25
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】手足口病の患者報告数が5週連続減-感染性胃腸炎は横ばい
保健所業務逼迫で地域の医療機関が患者状態確認も-厚労省新型コロナ対策推進本部が事務連絡
医療法人の赤字割合21年度25.3%、大幅回復-福祉医療機構、小規模法人は苦戦
10月からのケアプラン検証制度、サ高住等へ指導徹底も-区分支給限度基準額の利用割合が高い事業所等を抽出
抗うつ薬から発がん性物質のニトロソアミン類検出-厚労省が調査会で報告、他剤への切り替え検討も
心不全ケア診療加算の新設要望看保連-多職種アプローチへの評価に1日390点
国立障害者リハビリセンター病院の診療科名変更へ-厚労省が改正案公表、神経内科から脳神経内科に
【感染症情報】手足口病の患者報告数が5週連続減-感染性胃腸炎は横ばい
国立感染症研究所がまとめた10日から16日までの1週間(第41週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、手足口病の患者報告数が5週連続で減った。RSウイルス感染…
続きを見る(外部サイト)
難病相談支援センターの連携主体に福祉関係者ら-厚労省が委員会で見直し案を提示
地域包括診療料・加算に心腎疾患も、かかりつけ医推進-厚労省が中医協に提示
【対談】病院経営は人生を懸ける価値のある仕事-持続可能性のために病院経営を学ぶ仕組みが全国に必要
一般名処方加算に2点ずつ上乗せ、厚労省が告示-患者への説明求める、医薬品の安定供給確保策
在宅介護を支える元気な高齢ヘルパー/えるはあとケアセンター(目黒区)
NDBでの提供、40歳未満の事業主健診情報も-25年4月以降、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に