介護アンテナ
TOP
【感染症情報】手足口病の患者報告数が5週連続減-感染性胃腸炎は横ばい
2022.10.25
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】手足口病の患者報告数が5週連続減-感染性胃腸炎は横ばい
金額が22年度最大7.7%増、支払基金12月診療分-件数も2番目に高い伸び
中医協が次期改定で両論併記の意見、後藤厚労相に提出-データ・エビデンスの迅速な把握と検証を付言
審議会のライブ配信、コロナ5類移行後は?-加藤厚労相「支障ないなら継続していけば」
埼玉県 在宅介護従事者をハラスメントから守る
濫用の恐れある薬、販売ルールの順守率低下-店舗で、厚労省調査
児童・思春期精神科医療課題など先進的に取り組む-東京都立病院機構が第1期中期計画公表
【感染症情報】手足口病の患者報告数が5週連続減-感染性胃腸炎は横ばい
国立感染症研究所がまとめた10日から16日までの1週間(第41週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、手足口病の患者報告数が5週連続で減った。RSウイルス感染…
続きを見る(外部サイト)
サイバー攻撃の被害想定額25億円、国立大病院-システム改修費用などへの支援呼び掛け
食材料費の適切管理「改めて明示」-厚労省が提案、過大徴収事案踏まえ透明性確保
ダスキン塗り絵コンテスト「第4回ダス犬コロリアージュコンテスト」募集中
「病院広報アワード」初開催、優れた病院を表彰-CBニュース編集部・石川メンバーに聞く
新規陽性者数ほぼ横ばい、基本的な感染防止対策を-東京都コロナモニタリング会議
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の介護職賃上げへ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に