介護アンテナ
TOP
高齢者や妊婦など早期治療できる検査体制構築を-厚労省、コロナ・インフル同時流行想定し事務連絡
2022.10.19
CBnews
HOME
CBnews
高齢者や妊婦など早期治療できる検査体制構築を-厚労省、コロナ・インフル同時流行想定し事務連絡
2024年度診療報酬改定へ意見募集を開始-厚労省、19日まで
ヘルパンギーナ、3週連続で過去10年最多を更新-29道県で前週を上回る
認知症新薬レカネマブ、1人年298万円見込み-20日収載、ピーク時の市場規模986億円
≪リアル会場・web併催≫障がい者自立支援機器「ニーズ・シーズマッチング交流会2023」開催 テクノエイド協会
自殺者の眼房水中リチウム濃度は非自殺者より低い-東京都が研究の成果を発表
介護職員処遇改善、加算ではなく報酬の基本部分に-人材流出の恐れ、障害福祉で都が国に緊急要望
高齢者や妊婦など早期治療できる検査体制構築を-厚労省、コロナ・インフル同時流行想定し事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、季節性インフルエンザとの同時流行を想定した新型コロナウイルス感染症の検査体制の強化に関する事務連絡(17日付)を都道府県などに出し、高齢者や基礎疾患のあ…
続きを見る(外部サイト)
23年度最低賃金改定
訪問介護が多いケアプランの事業所検証、10月開始-厚労省が通知
最大10万円の経費補助、申請は21年1月末まで-留意事項も明示、厚労省
国民健康・栄養調査、会場での身体状況調査中止も-厚労省が検討会で企画案など提示、コロナ状況勘案
感染症対応の司令塔、内閣官房に秋ごろ設置へ-改正インフル特措法・内閣法が成立
障害福祉と医療組み合わせた利用状況が分析可能に-厚労省が社保審議障害者部会に提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に