介護アンテナ
TOP
社会福祉連携推進法人、認定は計4法人に-17日時点
2022.10.17
CBnews
HOME
CBnews
社会福祉連携推進法人、認定は計4法人に-17日時点
手足口病が4週連続増加、11都道県で警報レベル-5-11日の1週間の患者報告数
「かかりつけ医」の制度化など提言、健保連-国民・患者自身が選択
公認心理師の警察職員活用しカウンセリング実施も-千葉県が犯罪被害者等支援推進計画案を公表
留意事項に介護職員ベースアップ支援加算を追加-厚労省老健局老人保健課長などが通知
電子処方箋リフィル対応、11月ごろからプレ運用-厚労省が当面のスケジュール案
公立165病院の紹介率平均64.3%-昨年4-9月、全自病調べ
社会福祉連携推進法人、認定は計4法人に-17日時点
厚生労働省は17日、複数の社会福祉法人などが社員として参画して業務連携を進める「社会福祉連携推進法人」について、千葉県で1法人が先週認定を受けたことを社会保障審議会・介護保険部会で明らかにした。認定法人…
続きを見る(外部サイト)
ヘルシーネットワーク、認定栄養ケア・ステーション展開
パーキンソン病の新しい発症メカニズム発見-富山大が成果発表、酸分泌抑制剤で輸送疎外も
退院日の訪問看護「2回以上」にカウントへ-ターミナルケア療養費、ルール見直しで一致
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で減少-RSウイルスとA群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
【3/14・web】 「令和時代の介護職の育て方!!職員定着と離職防止策とは」 積水化学工業・積水ホームテクノ協同開催
感染対策向上加算3、改定前からの入院も算定可-22年度改定の疑義解釈6
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に