介護アンテナ
TOP
日看協、新会長に高橋弘枝氏
2023.06.07
CBnews
HOME
CBnews
日看協、新会長に高橋弘枝氏
大阪府が認知症疾患センター指定病院を募集-期限満了となる6医療圏で
【感染症情報】感染性胃腸炎の患者報告数が増加-RSウイルス9週連続減、手足口病2週連続減
入院患者減少も救急医療体制は深刻な状況続く-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
データ提出加算、51病院が9月の算定不可に-提出遅れなどで
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(7)-地域包括ケア病棟入院料の入退院支援加算の要件化
精神疾患の入院患者に包括的な支援の継続が必要-島根県が保健医療計画中間評価・見直しの素案公表
日看協、新会長に高橋弘枝氏
日本看護協会(日看協)は7日の通常総会で、高橋弘枝氏を新会長に選任した。任期は同日から2年、最長で3期6年まで。
続きを見る(外部サイト)
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第34週の取りまとめ公表
看護職員月収、半数以上の診療所が全産業平均下回る-厚労省分析
手足口病が9週連続で増加、6県で警報基準値超-手洗い励行など感染予防の呼び掛けも
ECMO人工呼吸管理のコロナ患者が4週連続増-厚労省が第23週の取りまとめ公表
オンライン診療の指針、改定案を議長一任-厚労省
1860時間超の医師割合、最も高いのは産婦人科-厚労省が大学病院の調査結果を医療部会に報告
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.25
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.25
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
2023.09.25
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)