介護アンテナ
TOP
女性の自殺対策で精神科と産科医療の連携促進-山形県が第2期自殺対策計画案を公表
2023.02.27
CBnews
HOME
CBnews
女性の自殺対策で精神科と産科医療の連携促進-山形県が第2期自殺対策計画案を公表
フォーミュラリを検討・推進、医療費適正化計画に記載へ-次期診療報酬改定で点数評価も
コロナ患者へ急性期からのリハ実施を-全国リハ医療関係団体協議会、22年度改定で要望
新規陽性者減少も「入院患者数は未だ高い水準」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
データ解析で糖尿病DPP-4阻害薬の安全性確認-岐阜大が研究成果を公表
コロナでの循環器診療逼迫踏まえ「有事対策」新設-厚労省が第2期計画案公表、病院の役割分担も
23年度予算成立、診療報酬の特例に63億円-社会保障費36.9兆円
女性の自殺対策で精神科と産科医療の連携促進-山形県が第2期自殺対策計画案を公表
山形県はこのほど、山形県自殺対策計画(第2期、2023-27年度)の案を公表した。女性の自殺対策を推進する取り組みとして、「精神科医療と産科医療の連携促進(妊産婦のメンタル支援)」を挙げており、医療関…
続きを見る(外部サイト)
コロナ発生届、全国一律で65歳以上などに限定-厚労省が事務連絡、26日から療養の考え方転換
最前線でコロナ対応「地方自治体の重要な役割」-総務省が地方財政審議会の意見公表
コロナ検査指針改訂、鼻腔ぬぐい液は有用な検体-厚労省、医療従事者への暴露リスク低下
コロナ重点医療機関への看護師ら派遣、補助金3倍に-1人1時間当たり8,280円
東京・区中央部は66圏域中7番目、関東-日中人口が急増 「データは語る」(4)
「アプローズHouse」精神障がい持つ人の生活と社会復帰支える(栗原道子/連載16)
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.31
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
2023.03.31
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
2023.03.31
全国のインフルエンザ患者報告数が2週連続で減少-厚労省が第12週の発生状況を公表
2023.03.31
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
2023.03.31
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
2023.03.31
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解