介護アンテナ
TOP
次期指針での在宅医療提供体制、訪問リハなど項目追加-厚労省WG了承、次回取りまとめへ
2022.10.14
CBnews
HOME
CBnews
次期指針での在宅医療提供体制、訪問リハなど項目追加-厚労省WG了承、次回取りまとめへ
「常勤・専従」の要件、柔軟な働き方が論点に-厚労省、分科会に方策の議論促す
職種別に1人当たりの給与把握できる制度要望-医療法人の費用「見える化」へ、財務省
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(7)-地域包括ケア病棟入院料の入退院支援加算の要件化
介護助手の活用普及へ、報酬上の評価求める意見-社保審・介護保険部会
看護職員のコロナ関連欠勤者数が6週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
介護報酬でもICT活用した遠隔死亡診断を評価へ-看取り研修受けた看護師が補助する場合に 厚労省案
次期指針での在宅医療提供体制、訪問リハなど項目追加-厚労省WG了承、次回取りまとめへ
厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」の作業部会は14日、在宅医療の体制構築に係る次期指針での「在宅医療の提供体制」の項目に、訪問リハビリテーションや訪問栄養食事指導を加えることを了承した。また…
続きを見る(外部サイト)
難病薬エブリスディの費用対効果評価、該当性判断保留-中医協、厚労省は該当しないと報告
発症9日目以内の抗原定性検査に唾液検体を追加-厚労省コロナ対策本部が第5.1版を事務連絡
処遇状況調査、居宅ケアマネも対象に 給付費分科会 「対象外」 から一転
競技トピックス・サーフィン
酸素ステーションや接種センタースタッフがコロナ-東京都福祉保健局が発表、看護専門学校職員も
大東市 手すりのみ利用の要支援者 レンタル1年後、 希望者に新品提供
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に