介護アンテナ
TOP
コロナ検査助成や不安への相談、妊産婦支援を延長-東京都が発表、来年3月まで
2022.10.12
CBnews
HOME
CBnews
コロナ検査助成や不安への相談、妊産婦支援を延長-東京都が発表、来年3月まで
手引きにモデルナBA.4-5対応ワクチンを追記-厚労省健康局長が通知、事務運用は28日に適用
コロナ抗体カクテル療法を特例承認、20日から配送-厚労省、対象は酸素投与の必要がない軽症の入院患者
【ケアマネアンケート】介護予防支援「引き受けたくない」75%
「大阪コロナ高齢者医療介護臨時センター・ほうせんか」開設
都道府県の指定ないなら特例水準の協定締結できず-医師の時間外労働、厚労省が解釈示す
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)
コロナ検査助成や不安への相談、妊産婦支援を延長-東京都が発表、来年3月まで
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は11日、分娩前の新型コロナウイルス検査の費用助成や感染した妊産婦への相談支援を、2023年3月31日まで延長すると発表した。
続きを見る(外部サイト)
滋賀の県立病院「直ちに経営形態見直す必要ない」-県が専門部会の取りまとめを公表
コロナ新規感染者数、ほぼ全年代で増加に転じる-アドバイザリーボード分析・評価
シルバー産業新聞 2022年12月10日号を発刊しました
DPC病院の医療費15.6兆円、病院計の65%占める-21年度、5.2%増
療養病棟、「医療の必要ない看取り入院」は極少-日慢協調べ
資格確認書一律交付の政府方針を評価、日医会長-「大きな前進」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に