介護アンテナ
TOP
「インフルエンザとの鑑別」や「臨床像」を更新-厚労省がコロナ診療手引き第8.1版を事務連絡
2022.10.12
CBnews
HOME
CBnews
「インフルエンザとの鑑別」や「臨床像」を更新-厚労省がコロナ診療手引き第8.1版を事務連絡
国際共同治験、日本人の第1相試験追加実施は不要-厚労省の考え方を検討会が了承、新たに通知
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
日医会長選、松本吉郎氏が出馬表明-5ブロックの医師会連合が支持
医療コンサルティング会社への依存 その2-公立病院は、なぜ赤字か(15)
「看護職員が不足」病院の75%、日病調査-6割超が計画通りに採用できず
4月より老健局が組織体制見直し 生産性向上/保険者支援の新室設置
「インフルエンザとの鑑別」や「臨床像」を更新-厚労省がコロナ診療手引き第8.1版を事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、新型コロナウイルス感染症診療の手引き第8.1版に関する事務連絡(5日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。今回の改訂では、…
続きを見る(外部サイト)
エッセンシャルワーカーとしての使命感と責任感を-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(75)
自宅療養の重症化リスク患者への電話診療、147点加算-「診療・検査医療機関」などが対象
BCP未策定なら減算へ、24年度介護報酬改定-経過措置も、厚労省案
本物の科学的介護とは何か masaさんが新刊
精神病床の入院後退院率、3カ月・6カ月が改善-石川県が医療計画中間評価・見直し公表
【感染症情報】インフルエンザが6週連続で増加-RSウイルス感染症は4週連続で減少
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に