介護アンテナ
TOP
医療計画策定、二次医療圏の検討状況報告義務化-厚労省
2022.10.07
CBnews
HOME
CBnews
医療計画策定、二次医療圏の検討状況報告義務化-厚労省
厚生労働科学研究費1次公募の議題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
22年度の新DPC病院、診療実績算出法を了承-コロナ影響最少の月の実績がベース、中医協
感染症の匿名情報、第三者提供の枠組み固まる-連結先の候補にNDBなど、有識者会議が提言案
後発薬業界“少量多品目構造”の解消策検討へ-厚労省の検討会が初会合、年内に取りまとめ
蓮田市 ご近所型介護予防で継続参加
東京で入院増加「一般医療への影響が生じている」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
医療計画策定、二次医療圏の検討状況報告義務化-厚労省
厚生労働省の有識者検討会は7日、第8次医療計画を策定する各都道府県に対して二次医療圏の設定を優先的に議論し、その検討状況を前もって国に報告するよう求めていくことを決めた。また、都道府県が「ロジックモデ…
続きを見る(外部サイト)
加藤厚労相「給付と負担のバランス確保」-医療費2年連続増を受け
オンライン資格確認、10月から新加算に切り替え-中医協答申
コロナ罹患後症状、まずはかかりつけ医に-厚労省が都道府県などに事務連絡
がん対策で383億円計上、厚労省-23年度予算概算要求、健康局は4,697億円
【解説】インフルエンザ、一部地域でピークアウトか-9県で患者報告数が減少、全国報告数の伸びも鈍化
室料差額はいくらに設定すれば良いのか-データで読み解く病院経営(147)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に