介護アンテナ
TOP
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
CBnews
HOME
CBnews
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
患者の紹介・逆紹介率、8月に調査-対象約3万施設、厚労省
診療報酬特例の継続要望、コロナ5類移行後-医学部長病院長会議
オンライン資格確認の利用2.5億件超、6月末まで-薬剤情報の閲覧35.1万件余り
コロナワクチン予約枠、対応型明示は「必要ない」-厚労省がオミクロン株対応接種体制確保で事務連絡
四病協、光熱費の上昇「想定を逸脱」-速やかな財政措置の充実を要望
県内災害医療活動に特化したローカルDMAT養成-三重県防災・減災対策アクションプラン案
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
社会保険診療報酬支払基金は、1月26日に運用が始まった電子処方箋に関するポータルサイトを開設した。このサイトで、関連情報の発信や補助金申請の受け付けなどを行う。
続きを見る(外部サイト)
介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A
医療的ケアなど対応の居住支援、検討の方向性提示-厚労省が社保審障害者部会で
摂食嚥下支援チームの設置が当たり前の時代へ-データで読み解く病院経営(148)
RSウイルス感染拡大、患者報告数9週連続増加-五輪開催地の東京は「2003年以来最も高い値」
大学院2年+指定科目修了者も言語聴覚士に-厚労省が受験資格見直しの省令案を公表
テレビ会議などの「柔軟な開催方法」引き続き活用を-厚労省が社会福祉法人の運営で事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.24
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
2023.03.24
全看護職員の処遇改善へ、「評価料の対象拡大を」-日看協要望、24年度診療報酬改定で
2023.03.24
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
2023.03.24
インフルエンザ入院患者が減少-厚労省が第11週の概況公表
2023.03.24
ゾコーバ錠、31日から一般流通開始-保有の国購入品は使用可、厚労省周知
2023.03.24
インフルエンザ患者報告数、注意報基準値を下回る-厚労省が第11週の発生状況を公表