介護アンテナ
TOP
通常医療とのバランス取りながら柔軟な病床運用を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
2022.10.06
CBnews
HOME
CBnews
通常医療とのバランス取りながら柔軟な病床運用を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
サイバー攻撃対策、確認リストなど公表-チェック主体ごとに3種類、厚労省
濃厚接触者、7日間経過するまでは感染対策徹底を-厚労省が事務連絡、検温など健康状態確認も
20年度介護費用10.7兆円 過去最多
医療提供体制を誘導する意図を強く感じる、日病会長-答申を受けて日医・四病協が合同記者会見
関節データから転倒転落を検知 「CareVision(ケアビジョン)」 =AXIVE(アクシヴ)
誤嚥性肺炎の改定議論を踏まえた対応を考える-データで読み解く病院経営(184)
通常医療とのバランス取りながら柔軟な病床運用を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
東京都は6日、新型コロナウイルス感染症に関するモニタリング項目の分析を公表した。「今週新たに入院した患者数及び入院患者数はともに減少した」と指摘。「病床使用率や救急医療体制の状況などに応じて、通常医療と…
続きを見る(外部サイト)
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
経営に貢献する広報とは-「病院広報アワード」受賞への道(4)
自殺対策かかりつけ医と精神科医の連携体制整備-島根県が計画案を公表
看護師国家試験で不正行為、停止・無効を明確化-厚労省が省令案の概要を公表
訪問看護師が処方箋発行・投薬、条件付きで提案-規制改革WGで専門委員
仕事と介護の両立支える「顧問介護士」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に