介護アンテナ
TOP
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
CBnews
HOME
CBnews
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
都立病院機構設立、14病院1施設を一体的に運営-行政的医療を提供、地域包括ケア構築支援も
救急医療の機能強化要請、同時拡大を想定-総務省消防庁が都道府県に
4回目接種、5月下旬目途に準備を-未使用ワクチンの適切な保管を要請、厚労省
介護職員の身体負担軽減で腰痛予防対策を普及-第14次労働災害防止計画概要、DX推進も
小児への筋肉内注射、注意点まとめた動画公開-厚労省予防接種室が都道府県などに事務連絡
新薬創出等加算の対象拡大を提案、中医協・部会-「イノベーションの適切な評価」掲げる
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2024年度に行われる診療報酬改定を巡り、医療費を抑えたい財務省と、プラス改定を求める医療団体の本格的なさや当てが始まった。財務省側は、病院や診療所の医療費の単価が近年の物価上昇率を上回って増えている…
続きを見る(外部サイト)
精神病床の退院調整、現場に合わせた評価体系に-厚労省が提案、入退院支援の取り組み評価も
【解説】新興感染症の医師役割、医学教育に反映へ-担当できる人材少なく掛け声で終わる恐れも
インフルワクチン、A型H1N1製造候補株を変更-2023/24シーズン、厚科審の小委員会が了承
「上位認証」で働き続けやすい職場に寄与 社会福祉法人レモングラス(京都市)
支払基金件数が7月以来の2桁増、1月診療分-金額伸びは低め
サイバー被害、徳島県の病院が電カルなど一時使用不能に-院内LANシステムも
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.06
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
2023.12.06
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
2023.12.06
「プール熱」は過去の呼称に-厚労省が説明を変更
2023.12.06
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で