介護アンテナ
TOP
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
CBnews
HOME
CBnews
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
増える介護事業者の倒産、「アフターコロナ」の姿は-M&A、コンサルの介護担当者は、こう見る
病院広報アワード2023 最優秀6病院決まる-初の病院広報アワード大賞来月決定へ
回復期リハ入院料1・3、第三者評価「義務化を」-中医協分科会で一部委員
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
認知症ケアの評価充実や重度化対応の手当検討を-介護報酬改定ヒアリングで関連団体が要望
外部委託は一包化業務、強化型地域連携薬局をハブに-厚労省案をおおむね支持
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2024年度に行われる診療報酬改定を巡り、医療費を抑えたい財務省と、プラス改定を求める医療団体の本格的なさや当てが始まった。財務省側は、病院や診療所の医療費の単価が近年の物価上昇率を上回って増えている…
続きを見る(外部サイト)
病床使用率が全国的に上昇傾向、7割上回る地域も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
短期集中C型にいのち吹き込む「訪問アセスメント」
多発する自然災害とオミクロン株感染急増でBCPは急務に-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(22)
食欲そそるペースト食 「おいしさ満天食堂」肉料理メニューを3種追加
コロナでもあきらめない パッド見直しから始まった排泄ケア改革
現場医師らの意見3,200件超、22年度改定-厚労省集計
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に