介護アンテナ
TOP
後発薬使用加算等の算出品目除外、23年3月末まで容認-臨時措置を半年間再延長、厚労省
2022.10.04
CBnews
HOME
CBnews
後発薬使用加算等の算出品目除外、23年3月末まで容認-臨時措置を半年間再延長、厚労省
後発品体制加算は80%以上に限定、リフィル導入へ-中医協、湿布薬70枚規制強化、フォーミュラリ見送り
老健など多床室、室料負担導入になお反対多数-一定の所得ある入所者に限定案も、社保審分科会
新型コロナ、5月8日以降は外出自粛要請せず-医療機関などの就業制限は管理者が判断
ケアマネマイスター広島 ケアマネ育成に腕振るう事
熱中症救急搬送者7,218人、3週連続で増加-総務省消防庁が1-7日の1週間の速報値公表
医師の働き方改革、「上限規制守るだけではない」-できるのか? 「960時間」(2)
後発薬使用加算等の算出品目除外、23年3月末まで容認-臨時措置を半年間再延長、厚労省
厚生労働省は、供給停止の後発薬と同じ成分・投与形態の医薬品について、後発医薬品使用体制加算などでの後発薬の使用割合の算出対象から除外することを認める臨時措置の終了時期を、従来の9月末から2023年3月末…
続きを見る(外部サイト)
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
23年度中間年改定への取りまとめせず、有識者検討会-中医協で厚労省説明
診療報酬改定年でも高い伸び、22年度医療費3.1%増-4-8月、21年度以降続く患者数増加が要因
紙・SNS・動画が補完し合う「循環型広報」-病院を地域とつなぐ、原点を再確認
東京のコロナ患者報告数が前週比1.5倍に-都がモニタリング分析を公表
アレルギー取り上げた報告書、医療機関に周知を-厚労省医療安全推進室長らが通知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に