介護アンテナ
TOP
性暴力被害者に精神科医ら斡旋しカウンセリングも-群馬県が犯罪被害者等基本計画の素案公表
2021.12.16
CBnews
HOME
CBnews
性暴力被害者に精神科医ら斡旋しカウンセリングも-群馬県が犯罪被害者等基本計画の素案公表
次期診療報酬改定の基本方針、平時と有事の区別を-医療部会で複数委員が主張
高浜市「健康自生地」の取り組み 「自ら出かけたくなるような」居場所づくり
介護老人保健施設しおん 安全懸架装置を活用した歩行練習・リハビリテーション
全国老施協 平石新会長インタビュー ②「ICTと介護・福祉を融合」
オンライン服薬指導、省令改正後もコロナ特例継続-厚労省
コロナワクチン追加接種、介護施設利用者等へ速やかに-厚労省が事務連絡
性暴力被害者に精神科医ら斡旋しカウンセリングも-群馬県が犯罪被害者等基本計画の素案公表
群馬県はこのほど、「第4次群馬県犯罪被害者等基本計画」(2022-26年度)の素案を公表した。重点課題の1つに、精神的・身体的被害の回復・防止への取り組みを挙げ、精神保健福祉相談や救急医療体制などの施策…
続きを見る(外部サイト)
介護は全世代課題
訪問介護が多いケアプランの事業所検証、10月開始-厚労省が通知
自主回収モデルナ筋注の死亡事例は「評価不能」-1人の死因は「致死性不整脈」
岸田首相「ケアプランデータ連携、年度内に整備」
インフルエンザ、17都道府県から計37人の報告-厚労省が13-19日の1週間の状況公表
狭い場所にも置けるミニサイズ追加「ふむふむセンサー」
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.08.11
医療DXの推進に意欲、加藤厚労相-「めりはりのある対応する」
2022.08.10
【解説】マイナンバーカードで搬送先を迅速選定-救命士が薬剤情報・かかりつけ医療機関名を把握
2022.08.10
コロナ重症患者増、高齢者の割合が高く警戒必要-東京都モニタリング会議専門家コメント
2022.08.10
医療従事者が就業制限受け充分配置できず-東京都コロナモニタリング会議
2022.08.10
看護職員処遇改善評価料、最大で1日340点に-165通りの点数設定、中医協が答申
2022.08.10
厚労相に加藤勝信氏が就任-第2次岸田改造内閣