介護アンテナ
TOP
病院薬剤師の不足解消、日病協が政策提言へ-卒後病院研修の制度化を提案
2022.09.16
CBnews
HOME
CBnews
病院薬剤師の不足解消、日病協が政策提言へ-卒後病院研修の制度化を提案
オンライン資格確認導入の原則義務化など諮問、厚労相- 例外対象や加算の取り扱いが論点、中医協
ケアマネアンケート 物価高騰「利用者に影響出ている」73%
急性期過剰は解消せず、21年度病床機能報告-厚労省公表
24年介護報酬改定 在宅主要サービスを検討
電子処方箋サービス、来年1月26日から運用開始-厚労省が発表、今月23日にはオンライン説明会も
医師時短計画の評価申請「遅くても夏前に」-勤務環境評価センター、早めの対応呼び掛け
病院薬剤師の不足解消、日病協が政策提言へ-卒後病院研修の制度化を提案
日本病院団体協議会(日病協)は16日の代表者会議で、病院の薬剤師が不足している問題の解決に向け、何らかの政策提言をまとめる方針を決めた。そのために、日本薬剤師会など関係団体と協議しながら、提言内容を詰め…
続きを見る(外部サイト)
オミクロン株の国内発生が計1,480件に-厚労省が発表、水際関係以外では東京が最多
健保組合、過去最大の赤字5,600億円超に-23年度見込み、約8割が赤字
労災増加傾向の介護施設などの関係団体に協力要請-三原厚労副大臣、腰痛予防・転倒対策ツール活用も
9月の健康増進普及月間、感染拡大防止に留意を-厚労省が実施要綱を公表
オンライン診療料「1割以下」基準撤廃を、支払側-改訂指針に合わせた要件設定も主張、中医協
避難所生活での認知機能の低下を懸念、厚労相-感染症対策を呼び掛け
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に