介護アンテナ
TOP
コロナ緊急包括支援事業、当面継続-協力医療機関の補助区分廃止へ、厚労省
2022.09.15
CBnews
HOME
CBnews
コロナ緊急包括支援事業、当面継続-協力医療機関の補助区分廃止へ、厚労省
「常勤・専従」の要件、柔軟な働き方が論点に-厚労省、分科会に方策の議論促す
新規陽性者数が増加、感染の再拡大の危険性が高い-東京都がモニタリング項目の分析公表
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病3週連続増-RSウイルス2週連続増、プール熱も増加
東京のコロナ患者報告数が5週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
薬物乱用対策、6月に保健所単位で街頭キャンペーン-市販薬過量摂取の注意喚起も、厚労省が発表
関シル特別座談会 研修で介護の質向上へ
コロナ緊急包括支援事業、当面継続-協力医療機関の補助区分廃止へ、厚労省
厚生労働省は、2022年度の「新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)」について、ワクチン関係事業以外も当面の間は継続することを明らかにした。一方、病床確保料について、疑似症患者向けの病床を確…
続きを見る(外部サイト)
コロナ新規患者報告数、45都道府県で増加-厚労省が第29週の発生状況を公表
高齢者介護・障害福祉7団体 改定に向け初の共同声明発表
治験データ改ざんなどGCP違反、メディファーマ-治験薬保管不備の隠ぺいも、厚労省公表
ゲーム障害に対応できる専門性のある相談員育成を-愛媛県が第2次ギャンブル等依存症対策推進計画案
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に