介護アンテナ
TOP
イミフィンジ点滴静注の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
2022.08.30
CBnews
HOME
CBnews
イミフィンジ点滴静注の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
コロナ禍を踏まえた医療提供体制、地域医療構想…病院は何を求められているのか《東京・オンライン》
オンライン資格確認の新加算、運用開始日から算定可-情報通信機器用いた初診では算定不可
マイナンバーカード活用の救急業務、高齢者に有用-総務省消防庁の検討会で実証実験の結果報告
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第32週の取りまとめ公表
医師会などと綿密に連携しながら医療提供体制強化を-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
診療所の自由開業・標榜の見直し提案、財務省-偏在解消策のメニューとして
イミフィンジ点滴静注の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
厚生労働省は、医薬品・医療機器等安全性情報(No.394)を公表した。進展型小細胞肺がんなどに効能・効果のある抗悪性腫瘍剤「イミフィンジ点滴静注」の副作用に関する経過と処置を取り上げ、医療関係者に注意…
続きを見る(外部サイト)
医療用薬、薬価20円未満の品目が約半数-24年度改定で「薬価引き上げを」卸連
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,616件に-厚労省が厚科審部会などに報告
介護のローカルルールによる負担軽減へ、具体策検討-専門委
入院医療費大幅増、国保連11月審査分-入院外はマイナス
栄養価アップしリニューアル「アイオールソフト」
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で減少-RSウイルス感染症も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に