介護アンテナ
TOP
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(9)-回復期リハ病棟入院料、重症患者割合の基準引き上げ
2022.08.30
CBnews
HOME
CBnews
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(9)-回復期リハ病棟入院料、重症患者割合の基準引き上げ
国立大病院の光熱水費122億円増-22年度は総額367億円に
周辺業務のテクノロジー活用で生産性の向上へ
【7月28・29日】Fine介護で日本を変える~医療から介護へ~病院から在宅へ~
介護・福祉業界のM&A 過去10年で最多タイ
自殺リスク評価、かかりつけ医師らの資質向上も-第2期香川県自殺対策計画案
税と社会保険料負担「生活が苦しくなるほど重い」38.4%-厚労省、社会保障に関する意識調査
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(9)-回復期リハ病棟入院料、重症患者割合の基準引き上げ
2022年度の診療報酬改定で設けられた猶予期限が9月末に迫る報酬項目のポイントを200字程度で再確認するシリーズ。9回目は、回復期リハビリテーション病棟入院料1-4に関する重症患者割合の基準を取り上げ…
続きを見る(外部サイト)
かかりつけ薬剤師届出施設、全薬局の55%-在宅患者訪問薬剤管理指導料は9割、中医協
児童虐待の発生予防で妊産婦メンタルサポートも-山形県が安全で安心なまちづくり推進計画案を公表
オンライン診療「D to P with N」など評価へ-厚労省「中医協に前向きに提案」
コロナ入院患者増、幅広い医療機関で受け入れを-東京都が分析公表、救急医療への負荷も
クローン病患者の複雑痔瘻に再生医療等製品、薬価収載へ-中医協了承、寛解率50%
生殖補助医療管理料「治療中に43歳」も算定可-計画に基づく1回分、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に