介護アンテナ
TOP
コロナ死亡者数が増加、中等症以上は減少-感染研が第33週のサーベイランス公表
2022.08.29
CBnews
HOME
CBnews
コロナ死亡者数が増加、中等症以上は減少-感染研が第33週のサーベイランス公表
地域特集兵庫年以降も見据えて介護人材確保に注力
救急搬送困難7千件超、年末年始の1週間-前年同期比約3.4倍、総務省消防庁
医療情報ネットワークの基盤でWGが初会合-年内に論点を整理、厚労省
「罹患後症状を訴える患者」の章を大幅改訂-厚労省、コロナ診療手引き別冊の周知を事務連絡
【解説】救急医の過重労働、改善の鍵握る看護師配置-救命救急センター評価への項目追加が視野に
手術で15時間超の連続業務、代償休息付与で運用可能-厚労省検討会が了承
コロナ死亡者数が増加、中等症以上は減少-感染研が第33週のサーベイランス公表
国立感染症研究所が29日に公表した新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第33週、15-21日)によると、新規症例の発生から長いタイムラグが想定される死亡者数は、「第26週から増加傾向であり、第…
続きを見る(外部サイト)
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
高額レセプト件数8年連続で過去最多-22年度1,792件、健保連集計
診療報酬改定「国民の負担軽減に」、支払側が要請書-医療機関の経営は総じて安定、引き上げる環境にない
保健所から入院調整本部への依頼が減少-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
報酬の逆インセンティブ見直す可能性
N95マスクなど国備蓄の医療用物資を売却-厚労省が事務連絡、一般競争入札で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に