介護アンテナ
TOP
コロナ死亡者数が増加、中等症以上は減少-感染研が第33週のサーベイランス公表
2022.08.29
CBnews
HOME
CBnews
コロナ死亡者数が増加、中等症以上は減少-感染研が第33週のサーベイランス公表
税と社会保険料負担「生活が苦しくなるほど重い」38.4%-厚労省、社会保障に関する意識調査
介護の処遇改善3つの加算 一本化を提案-厚労省、一定の移行期間を設定
後発薬の政府目標金額ベースに年度内に見直し-さらなる使用促進へ
感染症エムポックス、国内初の死亡例-厚労省発表
介護職員らの濃厚接触の待期期間 さらに短縮
訪問診療・往診の距離要件、運用明確化へ-“16キロルール”の「絶対的な理由」
コロナ死亡者数が増加、中等症以上は減少-感染研が第33週のサーベイランス公表
国立感染症研究所が29日に公表した新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第33週、15-21日)によると、新規症例の発生から長いタイムラグが想定される死亡者数は、「第26週から増加傾向であり、第…
続きを見る(外部サイト)
ヘルパンギーナ流行拡大11都府県で警報レベル-37都道府県で前週を上回る
インフル患者、増加傾向のまま次シーズン迎える-厚生労働省が第35週の発生状況を公表
犬を飼うと「認知症発症リスクが40%低下」-猫では差はほぼみられず 都健康長寿医療センター
コロナ経口薬パキロビッド、配分先の対象拡大-院内処方可能な病院・有床診にも、厚労省
コロナ入院患者数5週連続減少、重症患者数は半減-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
必要な情報提供で自己決定をサポート/栗原道子(短期連載1)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に