介護アンテナ
TOP
救急搬送困難7千件超、年末年始の1週間-前年同期比約3.4倍、総務省消防庁
2023.01.06
CBnews
HOME
CBnews
救急搬送困難7千件超、年末年始の1週間-前年同期比約3.4倍、総務省消防庁
コロナ患者の臨時医療施設設置、速やかな検討を-厚労省が都道府県などに事務連絡
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,643件に-厚労省が報告、ヌバキソビッド筋注の初事例も
総合入院体制加算、実績要件厳格化を支払側が主張-診療側は反対姿勢 中医協
インフル患者3週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第23週の発生状況を公表
匿名LIFE情報に科学的介護推進体制加算以外も-厚労省が委員会に検討課題や今後の方向性提示
【解説】コロナワクチン、医療・介護従事者へ配慮を-4回目接種は重症化予防へ舵、募る現場の安全への不安
救急搬送困難7千件超、年末年始の1週間-前年同期比約3.4倍、総務省消防庁
総務省消防庁は、全国の各消防本部からの救急搬送困難事案の報告が2022年12月26日から23年1月1日までに計7,158件あったとする調査結果を公表した。1週間の報告が7,000件を超えたのは、20年4…
続きを見る(外部サイト)
看護必要度「B項目」に廃止論-慎重論も、中医協・分科会
高齢世代の負担増、4割超「やむを得ない」-健保連・国民意識調査
東京のコロナ患者報告数が横ばいに-都が専門家の分析公表、一部で救急医療逼迫
ファビピラビル使用、5施設が適正管理に該当せず-厚労省が確認結果を事務連絡
4割が「抗菌薬はウイルスをやっつける」と誤解-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
21年度医療費プラス基調続く-12月診療分、支払基金+5.0%・国保連+3.1%
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に