介護アンテナ
TOP
件数・医療費とも高めの伸び、国保連6月審査分-調剤医療費は伸び低率
2022.08.24
CBnews
HOME
CBnews
件数・医療費とも高めの伸び、国保連6月審査分-調剤医療費は伸び低率
脳卒中ケアユニット10県でゼロ、1月現在-二次医療圏の7割で未整備、ミーカンパニー
パナソニックエイジフリースムーディ活用事例集公開提案例募集
物価高騰が「経営圧迫」介護報酬プラス改定を--介人研、概算要求に向けて厚労省に要望書
24年の医師国試出願者数、1万900人程度想定-厚労省が概要を公表
骨太方針 介護ロボットやICT機器導入盛り込む-施設の協働化や有料職業紹介の指導監督も
高齢者施設などでの面会「再開・推進は重要」-厚労省が事務連絡、事例紹介のリーフレット配布へ
件数・医療費とも高めの伸び、国保連6月審査分-調剤医療費は伸び低率
国民健康保険中央会がまとめた国保連合会の6月審査分(5月診療分)の結果、総件数は8,401万件で前年同月比4.0%増、医療費は2兆3,281億円で同5.3%増となった。5月は、土日祝日を除く平日数が1…
続きを見る(外部サイト)
平均226医療機関に医師派遣、国立大病院-42病院が「連携B水準」申請予定
病院をもっと身近に インスタグラムで患者に発信-【病院広報アワード】広報の力で繋がるのが嬉しい
高齢者医療、現役世代の支援金見直し検討へ-全世代型社会保障構築会議
聖隷福祉事業団 地域レベルでサービスの質向上
一見地味なA方式の改定はインパクト大-データで読み解く病院経営(150)
アルツハイマー新薬「アデュカヌマブ」 根本治療となるか
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に