介護アンテナ
TOP
件数・医療費とも高めの伸び、国保連6月審査分-調剤医療費は伸び低率
2022.08.24
CBnews
HOME
CBnews
件数・医療費とも高めの伸び、国保連6月審査分-調剤医療費は伸び低率
ギャンブル依存症支援拠点の機能など検討へ-大阪府が発表、29日の初会合で相談実績報告も
レカネマブの薬価、通常の方法で算定-中医協・総会が了承
福祉用具ありかた検討会再開 予防貸与のモニタリング実施時期を明確化など
【感染症情報】インフルエンザが8週連続で増加-新型コロナは6週連続減少
尾西食品 アルファ米 水だけで炊きたての味 食料備蓄は職員分も含めて
妊婦禁忌のコロナ薬処方・調剤の合同声明周知を-厚労省が事務連絡、医療機関・薬局に
件数・医療費とも高めの伸び、国保連6月審査分-調剤医療費は伸び低率
国民健康保険中央会がまとめた国保連合会の6月審査分(5月診療分)の結果、総件数は8,401万件で前年同月比4.0%増、医療費は2兆3,281億円で同5.3%増となった。5月は、土日祝日を除く平日数が1…
続きを見る(外部サイト)
オンライン初診料新設へ、距離などの要件なし-対面の87%程度、22年度診療報酬改定
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
高齢者施設・医療機関の集団感染減少も一部継続-コロナアドバイザリーボード分析・評価
コロナ変異株「EG.5」が初めて5割台に、東京-都がゲノム解析結果を公表
「一人者」 でも利用しやすい サービスの条件とは?
特許期間中新薬の薬価維持を検討、厚労省-希少疾病薬などには新たな薬価算定方式
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に