介護アンテナ
TOP
件数・医療費とも高めの伸び、国保連6月審査分-調剤医療費は伸び低率
2022.08.24
CBnews
HOME
CBnews
件数・医療費とも高めの伸び、国保連6月審査分-調剤医療費は伸び低率
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
「医療、福祉」従事者の割合が上昇-総務省が国勢調査の就業状態集計結果概要を公表
感染対策向上加算1のカンファ、他との合同主催も可-有事に備えた連携体制は必須、22年度改定Q&A
転倒リスク診断や、最新の福祉用具体験など実施 介護の日特別イベント「福祉用具フェア」 介福本舗
外部委託は一包化業務、強化型地域連携薬局をハブに-厚労省案をおおむね支持
アウトリーチ機能がケアマネジメント力を育む-介護経営に明るい未来をもたらすために(8)
件数・医療費とも高めの伸び、国保連6月審査分-調剤医療費は伸び低率
国民健康保険中央会がまとめた国保連合会の6月審査分(5月診療分)の結果、総件数は8,401万件で前年同月比4.0%増、医療費は2兆3,281億円で同5.3%増となった。5月は、土日祝日を除く平日数が1…
続きを見る(外部サイト)
診療情報の閲覧11日から可能に、画像診断など-過去3年分のデータを共有
マイナ保険証対応病院、地域差41ポイント-都道府県単位でてこ入れへ
全国のインフルエンザ患者報告数が4週連続で減少-厚労省が第14週の発生状況を公表
補助金使って非常用設備整備も耐震性不十分-55カ所の社会福祉施設で判明、会計検査院
インフル報告1238人、コロナ流行前の2.6%-厚労省が発生状況公表、5-11日の1週間
役割分担促進で「なんちゃって急性期」に打撃-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(上)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に