介護アンテナ
TOP
大学のコロナワクチン接種、自治体会場で柔軟対応-厚労省が都道府県などに事務連絡
2022.05.11
CBnews
HOME
CBnews
大学のコロナワクチン接種、自治体会場で柔軟対応-厚労省が都道府県などに事務連絡
支払基金と逆、医療費伸びが件数より高め-国保連7月審査分、入院と歯科が高い
回復期病棟で薬剤師介入の有用性解明へ、日病薬-電子カルテなどから情報収集
感染者全数把握「早急に見直し検討を」、日医会長-現場から「悲鳴」も
8月審査分医療費が再びコロナ前より減少、国保連-件数は2桁減
コロナ死亡者10週連続増、第7波上回るレベル-感染研が第1週のサーベイランス週報公表
不採算品再算定を毎年実施へ-厚労省、適用頻度見直しを提案
大学のコロナワクチン接種、自治体会場で柔軟対応-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省健康局健康課予防接種室は9日、新型コロナワクチン接種に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。自治体会場での学生接種について、大学などから相談や依頼があっ…
続きを見る(外部サイト)
「ICUなど1桁台」が3分の1強、日医総研-1都3県の急性期病院「集約不可欠」
発症9日目以内の抗原定性検査に唾液検体を追加-厚労省コロナ対策本部が第5.1版を事務連絡
医療現場の感染対策、簡単に緩められる問題でない-コロナ分類見直しで日医の釜萢常任理事
医学会から「かかりつけ医」制度論、財政審分科会-選択に基づく登録制、登録者数比例包括払いも
5歳以上11歳以下の接種後の健康状況を調査へ-厚労省がコロナワクチン事務連絡、結果公表も
介護職の補助金による賃上げでQ&Aを事務連絡-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.01
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2023.06.01
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
2023.06.01
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
2023.06.01
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
2023.06.01
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
2023.06.01
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧