介護アンテナ
TOP
鹿児島大病院を基幹型認知症疾患センターに指定-県内初、診療・対策の水準向上図る
2022.09.05
CBnews
HOME
CBnews
鹿児島大病院を基幹型認知症疾患センターに指定-県内初、診療・対策の水準向上図る
AI取り入れ、生活と意欲を支えるサービスを実践
特許中新薬の薬価維持と革新的新薬の新たな価値評価-製薬協が提言、市場実勢価格改定方式は抜本的見直しを
協定違反は承認取り消し、地域医療支援病院など-次の感染症想定、23年度中に司令塔機能
インフルエンザ入院患者、第46週は2人-厚労省が全国の概況を公表
新型コロナワクチン接種の192件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
救急救命士国家試験、合格率は91.3%-厚労省が発表、前回より4.6ポイントアップ
鹿児島大病院を基幹型認知症疾患センターに指定-県内初、診療・対策の水準向上図る
鹿児島県はこのほど、鹿児島大学病院(鹿児島市、653床)を認知症疾患医療センター(基幹型)に指定したと発表した。
続きを見る(外部サイト)
厚労省「福祉用具あり方検討会」2/17開催 貸与・販売種目のあり方検討へ
精神科病院への立入検査で「方針シート」作成へ-厚労省、障害者虐待防止で都道府県の対応案提示
通所介護に吹き始める追い風を捉えるために-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(67)
ゾコーバ処方前にチェックリストで妊娠など確認を-厚労省が事務連絡、医療機関・薬局への周知求める
敷地内薬局「国が目指す姿に逆行」、中医協-診療側と支払側の双方から厳しい意見
アルコール健康障害対策で連携体制構築を推進-秋田県の第2期計画、医療機関への受診勧奨も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に